準劇団員卒業のお知らせ
[ 2024.01.25 ]
これまで準劇団員として活動してきた若月海里、笠井おんが、
Operetta「Ms.YAMA-IN」追加アフタートークイベント開催決定!
[ 2023.12.26 ]
オフィス鹿プロデュースOperetta「Ms.YAMA-INU」
追加アフタートークイベントが大決定!内容が大公開されました!
本編のみならず深くて濃い目な追加アフタートーク各回のゲストとトーク企画は以下参照!・
・1月12日(金) 18:30の回…佐藤祐吾×丸尾丸一郎×山﨑晶吾
「同期でぶっちゃけ同窓会」
・1月13日(土) 13:00の回…佐藤祐吾×丸尾丸一郎×雷太
「仲良しで男だらけ同窓会」
「
・1月15日(月) 13:00の回…木﨑ゆりあ×丸尾丸一郎×岡部麟
「丸尾先生の卒業を語る会」
※各回終演後10分弱の休憩の後、実施。トークイベントは15分間を予定しております。
※対象回の公演チケットをお持ちのお客様が、ご参加いただけます。
ミュージカル『テニスの王子様』。ミュージカル『刀剣乱舞』、ミュージカル『薄桜鬼 志譚』など話題作に出演が続く山﨑晶吾さんと、共演多数の佐藤祐悟による「同窓会」、
ミュージカル『刀剣乱舞』、「僕のヒーローアカデミア」The“Ultra”Stageなどこれまた話題作へ連続出演し、11月のOperetta「YAMA-INU」にて、イイダ(ミズ・ヤマイヌでは伊藤純奈が演じる「雲雀」)役で出演の雷太さんを招いて、公私共に仲良しの佐藤祐悟と共に「男だらけの同窓会」、
ミュージカル「ピーター·パン」、舞台「鋼の錬金術師」など舞台出演多数で、2022年に上演のOFFICE SHIKA MUSICAL 雑踏音楽劇「ネオンキッズ」、「私は怪獣 -ネオンキッズ Live beat-」の主役·ミユキを演じた岡部麟さんを招き、木崎ゆりあさんと丸さんと語る「卒業を語る会」など、アフタートークの枠をはみ出す、濃い目のコンセプトで熱く深く語りあう会が目白押し!
既報の以下の回では今作キャストのみだからこそ語り合える、Operatta「Ms.YAMA-INU」、年をまたいだ濃密な制作秘話が飛び交う予定・・・!
13日(土)18:00 終演後
登壇者…佐藤祐吾×木﨑ゆりあ×仲万美×丸尾丸一郎
14日(日)18:00 終演後
伊藤純奈×能條愛未×丸尾丸一郎
オフィス鹿がお贈りする2024年最初の舞台、Operatta「Ms.YAMA-INU」は、
2024年1月12日(金)〜15日(月)にCBGKシブゲキ!! にて上演します。
残席少ない回もございます。ぜひぜひお早めに確保いただき、新1本目、舞台初めはオフィス鹿と共にお楽しみくだいませ!
特設サイト>
Ms.YAMA-INU 佐藤祐吾先行販売 受付
[ 2023.12.02 ]
—————————
—————————
OFFICE SHIKA PRODUCE
Operetta『YAMA-INU』佐藤祐吾 先行販売(特典付き・抽選式)
受付日時
12月2日(土)12:00〜10日(日)23:59
特典
- 同一ステージを2枚以上購入で、300円/枚 OFF!
- オリジナル・佐藤祐吾ビジュアルポストカード(非売品・全3種・ランダム)
- フルカラーピクチャーチケット
※②はチケット1枚につき1枚プレゼント致します。
※③は公式サイト・キャストFC共通デザインになります。
※②③は劇場ホワイエの引換窓口にてお渡しをさせていただきます。
<公演情報>
OFFICE SHIKA PRODUCE
Operetta『Ms.YAMA-INU』
原作 入交星士(小説「山犬」)
脚色・演出 丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)
出演
伊藤純奈
能條愛未
佐藤祐吾
木﨑ゆりあ
仲万美
丸尾丸一郎
会場
CBGKシブゲキ!!
日程
1月
12日(金) 13:30 / 18:30
13日(土) 13:00 / 18:00★
14日(日) 13:00 / 18:00★
15日(月) 13:00
★…終演後出演者によるアフタートークイベントがございます
【Ms.YAMA-INU アフタートークイベント】
13日(土)18:00 終演後
登壇者…佐藤祐吾×木﨑ゆりあ×仲万美×丸尾丸一郎
14日(日)18:00 終演後
伊藤純奈×能條愛未×丸尾丸一郎
※各回終演後10分弱の休憩の後、実施。トークイベントは15分間を予定しております。
※対象回の公演チケットをお持ちのお客様がご参加いただけます。
※客席開場は開演の30分前になります。
チケット(全席指定・税込)
S席(特典付き)
前売 7,500円
パンフレット付 9,400円
A席
前売 6,500円
パンフレット付 8,400円
—————————
—————————
※S席特典は、「キービジュアルクリアファイル」になります。
会場ホワイエに引換所を設置いたします、ご来場時にお立ち寄りください。
※パンフレットも、劇場でお渡しをさせていただきます。
会場ホワイエの引換所にお立ち寄りください。
※U-25、高校生以下チケットは各回枚数限定になります。
12月17日(日)12:00から始まる一般発売より、取扱いたします。
劇団員卒業のお知らせ
[ 2023.08.30 ]
いつも応援ありがとうございます。
これまで劇団員として活動してきた有田あんが、
この度、劇団鹿殺しを卒業する運びとなりました。
応援いただいたお客様に、この場を借りて御礼申し上げます。
以下、ご挨拶を掲載いたします。
有田あんのコメント≫
2011年、あてもなく大阪から上京。全力で向き合いたいところしか所属しない!と決め、色々観続けて1年。「青春漂流記」を観劇後、「劇団員募集していますか?」と戦車さんに聞きました。「募集はしてないけど、春からENBUゼミで菜月が講師をやります」と教えてもらい、チョビさんを追ってENBUゼミに入学。最初は生徒として。翌年には劇団員として。
それから今年で10年。
一度休団も挟みましたが、こんなに正面から向き合っていたものはないと思います。
辛い時もありましたがここまで続けてこられたのは、応援してくださるお客様、劇団員、スタッフの方々、そして常に前を走ってくれていたチョビさん・丸さんのおかげです。
私の東京生活はほぼ鹿殺しとの思い出です。東京の家族です。
これからも俳優・脚本家・監督として挑戦を続けるつもりです。もっと映像もやりたい。早く自作を上映したい。全然お別れじゃない。やりたいことを違うところでやるだけだと思っています。
沢山の学びと出会い、そして色んなことに挑戦させてくださり
本当にありがとうございました!これからも劇団鹿殺し、そして有田あんの応援をよろしくお願いいたします。
有田あん
劇団鹿殺し 研究生 加入のお知らせ
[ 2023.06.12 ]
この春に開催しました、劇団員 募集オーディションを合格し、
2023年6月12日より 下記4名が研究生になりました。
今後の活躍を どうぞご期待下さい。
安部 実生
遠藤 真衣
大友 祐晟
東 美伽